2011年07月17日

イベント盛況です。

ニュース1
この連休中、連日数千人のお客様で盛況の道の駅八王子滝山。昆虫展入場者数も凄いです!思いっきり空いている時間帯を選んで写真撮影して来ました。その模様は以下の写真をご覧下さい。

110717c.jpg
道の駅八王子滝山入り口を入って右にある昆虫展入り口。中には世界の昆虫標本と生きている昆虫の展示コーナーがあります。

110717a.jpg
こちらはカブトムシやクワガタ、飼育ケースなどを販売するコーナー。人工飼育のオオクワガタとミヤマクワガタ特大が人気あり!
生体の裏側は飼育用品や下敷き、虫カゴなど販売中。私のDVDも特価販売で良く売れているようです。

110717d.jpg
そしてこのテントが大人気のミヤマクワガタ釣りコーナー!釣り用ミヤマも残りわずかです!明日は道の駅八王子滝山でミヤマ釣りにチャレンジ!明日は昆虫展販売コーナー店長として、オカクワのスタッフが1日出張致します。オカクワTシャツが目印、昆虫飼育について解らない事など聞いてみてね!

ニュース2
八王子の伏流水と陣馬山のリンゴを使って作られた「2011 高尾山天狗サイダー」1本180円(税込)
110717b.jpg
私も冷やして飲んでみましたが、甘いリンゴの味と炭酸が暑さを忘れさせるオススメの1本です!尚、このサイダーの売上の一部は東日本大震災義援金として、八王子市役所を通じて被災地に送られます。
posted by ドラゴン先生 at 19:39| イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。